浴室のカビ防止に冷水をかける、という方法もありますが、水をかけたまま換気を怠ると湿気により、かえってカビが発生してしまいます。
入浴後に掃除した後は、少しでも早くお風呂場を乾燥させることが最大のカビ防止になります。
お風呂の湯気を一気にとる裏ワザ
換気扇を回し、洗面所の窓を開けてハンドタオルの片方の端を持ち、お風呂と洗面所の間に立ってグルグルとタオルを振り回します。
1分もしないうちに浴室の湯気はスッキリなくなります。
換気扇のみで換気をおこなうより、ずっと早く済みますよ!
洗面所に窓がない場合は、部屋の窓を開けて少しでも湿気が抜けるようにして下さい。
清潔な掃除用具がバスルームを清潔に保つ
スポンジやブラシ等、お掃除に使う用具もたっぷりと水分を含んだままでは、恐ろしいほど雑菌が繁殖します。
それでは掃除の際にいくら洗剤をつけても、不衛生な環境を作りだしてしまいますね。
絞る 定期的に
除菌する
定期的に天日干しする
定期的に取り替える
100円ショップで安価な商品を選び、常に清潔な用具でお風呂もキレイに掃除しましょう。
|