賃貸住宅、賃貸マンションの賃貸解約立会精算代行業務は豊富な経験と実績、ISO9001、ISO14001認証取得のハウスクリエイト21に
お任せください。

ビルリフォーム・リニューアル工事 マンションリフォーム 住宅リフォームはハウスクリエイト21

■花粉対策にもオススメな商品

3月に入り、少しづつ春の気配が感じられ、天気予報などで発表している花粉情報が気になる季節になりました。今年の花粉の飛散量は昨年の3割程度と少ないそうで、ピークは3月上旬〜中旬とのことです 。1月頃から様々な花粉症対策グッズが並び始めます。目薬、点鼻薬、飲み薬、サプリメント、マスク、 空気清浄機、鼻腔洗浄器、お茶など、幅広いジャンルで販売されています。

身の回りから花粉を減らすという根本的な原因を解決する方法もいくつかあり、そのひとつが、洗濯物の 室内干しです。 外に干した洗濯物に付着した花粉は、はたいても、ほとんどが落ちずに、そのまま残るそうで、室内干し が花粉症に有効なことは実証されています。

室内干しの時に、カーテンレールやかもいに洗濯物をかける方がいらっしゃいますが、濡れた洗濯物の重量に耐えられず、 傷めたり、破損する可能性もあります。

室内干しを目的とした商品も多く販売されています。中でも、川口技研が販売している「室内用ホスクリーン」 のシリーズは、シンプルでコンパクト、後付けも可能ですので、使わない空間を有効利用できます。

【室内用ホスクリーン スポット型】
天井に取り付けるタイプで、邪魔にならない天井に近い空間を利用できます。使わない時は、簡単にポー ルの着脱が出来ます。ポールの長さは3種類あるので、天井高に合わせて選べます。
【室内用ホスクリーン 昇降式】
物干竿を昇降させるので、邪魔にならない高い位置で干す事ができます。使用しない時は、竿を収納できます。竿の昇降は操作棒を回すだけです。

【室内用ホスクリーン 窓枠付】
日差しがたっぷり入る窓枠内側に簡単に取り付けられます。より収納も簡単になり、室内用ホスクリーンの中でもっともお手軽です。

花粉症対策以外でも、雨の日や外出時など外には干せない日、外には干したくない肌着類などもお気軽に干すことが出来ます。 家事動線を考えてお好きな場所に設置できますので、家事の負担を軽減します。
ハウスクリエイト21では、これら室内干し用品の取り付けも行なっています。是非、お問い合わせくだ さい。

 
 

Copyright (c) 2011  株式会社ハウスクリエイト21 All rights reserved.