賃貸住宅、賃貸マンションの賃貸解約立会精算代行業務は豊富な経験と実績、ISO9001、ISO14001認証取得のハウスクリエイト21に
お任せください。

ビルリフォーム・リニューアル工事 マンションリフォーム 住宅リフォームはハウスクリエイト21

■害虫駆除について

 

暑さのピークは過ぎましたが、まだまだ残暑厳しい季節です。
さて、暑い季節になると、あちこちで「ゴキブリ」の被害の話をよく聞きます。
気温が約20度を超える時期に最も活発に動き、涼しくなる秋頃に繁殖の時期を迎えます。ゴキブリは集団生活をする習性があり、室内で1匹でも見つけたら、数十匹はいるといわれています。夜行性、雑食性でたくましく、暖かい家電製品付近に潜んでいます。

ゴキブリの主な対処法をご紹介します。

対処法

(1)エアゾール(スプレー式)
一時的な、対処法としては有効ですが、元を断つことは出来ません。

(2)誘引殺虫剤(誘引駆除剤)
このタイプの特徴はゴキブリが好む匂い等で誘い出し、殺虫成分を混ぜ込んだエサを食べたゴキブリにのみ効果があります。

(3)燻煙型・蒸散型殺虫剤
家やオフィス全体を燻煙することで、薬剤が隅々まで行き渡り、逃げ場をなくします。

最後にご紹介した(3)の方法で、ほとんどのゴキブリの成虫と幼虫は退治できますが、卵やサナギには効果がありません。よって、定期的な駆除が必要となってきます。

ゴキブリ予防のために、室内を清潔に保つことは重要ですが、生息しているものは駆除しなくてはいけません。
ハウスクリエイト21では、ビル、店舗、アパート、マンションなどのリニューアル・リフォームの際に、各種害虫駆除、消毒殺菌業務も行っております。お問い合わせ、お待ちしております。

 

Copyright (c) 2009  株式会社ハウスクリエイト21 All rights reserved.