賃貸住宅、賃貸マンションの賃貸解約立会精算代行業務は豊富な経験と実績、ISO9001、ISO14001認証取得のハウスクリエイト21に
お任せください。

ビルリフォーム・リニューアル工事 マンションリフォーム 住宅リフォームはハウスクリエイト21

■アスベストについて

現在、さまざまなところでアスベストの問題が取沙汰されていますが、TVでは、鉄骨等に吹付けている所ばかり放送されています。しかし、実際には、その他にも色々な場所に使用されています。今回は、身の回りの物でアスベストが、含まれている物を、ごく一部ではありますが、ご紹介いたします。
電気オーブン、電気こたつ、電気アイロン、電気ストーブ、電気アンカ、トースター、ヘアドライヤー、アイロン、ジュサーミキサー電気温水器、浴槽 等。
インターネットでアスベストの情報を御覧になっている皆様はよく御存知だとは思いますがメーカーや商品の製造日等で含まれてはいない物もあります。
現在製造されている物においては含まれてはいないと思いますが、気になる方は各メーカーのお客様相談センターに確認をお薦め致します。又、自治体などで処分をしていますので一般のゴミと同じ処理はなさらないようにして下さい。

自転車や温水器など家庭用品へのアスベスト(石綿)含有部品の使用状況を調べていた経済産業省は、124社の計521製品に使われていたと発表しました。
うち14社が現在でも計19製品(8月末時点)を製造しているが、10月末までには代替部品に切り替える。これらの製品で健康被害の報告はなく、
約40年前まで火鉢と一緒に販売されていた灰を除くと、通常の使用では石綿が飛散した可能性がある製品はほとんどないという。

■19製品は次の通り
▽電動自転車(ヤマハ発動機) ▽子供用自転車(ブリヂストンサイクル)
▽電気温水器=3製品(タカラスタンダード)▽石油給湯器(同) 
▽ガス給湯器(ハーマン、世田谷製作所)
▽電気冷蔵庫(日立ホーム&ライフソリューション、三菱電機)
▽電気スタンド(日立ライティング)▽LPガス用栓(大洋技研工業)
▽LPガス用高圧集合配管(宮入バルブ製作所)
▽LPガス用燃焼器接続用継ぎ手付きホース(高橋産業、マツイ機器工業)
▽LPガス用圧力調整器(矢崎計器)▽ガス漏れ警報遮断装置(同)
▽LPガス用集合装置(同)
▽写真用引き伸ばし機(藤本写真産業)

 

Copyright (c) 2005  株式会社ハウスクリエイト21 All rights reserved.